コロナ禍の2021年、急遽こどもの入院に付き添うことになったので、その時持って行ってよかったものをまとめました。
入院が決まると病棟から必要なものを連絡されると思いますが、必要最低限のものしか記載されていないこともあるので、参考にしてみてください。
娘の入院について
新しい薬を飲み始めるにあたり、体への影響が出ないかを見るための管理入院でしたので、手術はしていません。4泊5日で、生後3か月の乳児の付き添いをしました。
コロナ禍でしたので、付き添い人の変更や外出は一切不可でした。
荷物の差し入れは病棟の看護師さん経由で可能でしたが、荷物を持ってくる人も様々な手続きが必要となるため、ハードルが高いものでした。
付き添い入院に必要なもの 乳児編
- 保険証、病院のカード、乳幼児医療費助成制度のカード
- 限度額適用認定証、他必要書類
- 着替え(病棟に洗濯機があると思うので、数枚でOK)
- 洗濯用洗剤
- おむつ、おしりふき
- タオル
- お風呂用品(タオル、石鹸)
- スキンケア用品
- おもちゃや絵本(お気に入りのものと目新しいものがあるといいです)
- ビニール袋
- 大きめのS字フック
- まくら(普段使っているのであれば)
服は、血圧を測ったり、心臓の音を聞いたりすることが多いので、指定がなければ前開きがいいと思います。
おむつやおもちゃをビニール袋などにいれてから、大きめのS字フックでベットの柵につるしておくと必要な時にすぐ取り出せて便利でした。
普段ベビーカーを使っている方なら、ベビーカー用のフックでもいいと思います。
タオルは、机やこどもの口の周りが汚れてしまったときなどにちょっと拭く他、病室が乾燥しやすいので濡らして干しておくと程よく加湿されます。
付き添い入院に必要なもの 親編
- 着替え
- 薄手の羽織もの
- 脱ぎ履き楽なメッシュの靴
- ノートとペン
- スキンケア用品
- 洗面用品(歯ブラシ等)
- お風呂用品
- コップ(飲み物を飲んだり、カップスープを作れたり便利です)
- 女性の場合は、生理用品
- 現金
- お気に入りの食べ物や飲み物
病室の空調は一括管理されていることが多いです。
暑すぎることや寒すぎることはないと思うので、半そでや薄手の長袖+薄手の羽織ものがあれば体温調整しやすいです。
ずっと靴を履いていると蒸れてしまうので、脱ぎ履きしやすいメッシュの靴があると楽です。
病院によっては、スリッパやクロックス禁止のところもあるので確認してみてください。
入院の為だけに靴を買うのももったいないような気もしますが、派手な柄じゃなければ学校参観の時の室内履きようにしたり、避難バッグに入れといて避難用に使うなどもできます。
付き添いの場合はご飯が出ないので、毎日のご飯を調達するのにもお金が必要になります。
カードが使えないこともあるので、現金があると安心です。
また、ごはんの購入先は院内のコンビニが多いという話を聞きます。
コンビニご飯ばかりだと飽きてしまったり、栄養の偏りが気になったり、そもそもこどもがぐずって思うように買いに行けなかったりしますので、お気に入りの食べ物や飲み物があるといいです。
カップスープやティーバッグはかさ張らないし、看護師さんにお湯をもらえればすぐ作れるのでおすすめです。
荷物を入れるカバン
おすすめはキャリーケースです。
個室の場合はソファーなどがあったりするので、荷物を広げたりカバン置いておくスペースもありますが、大部屋だとベットの周りだけが基本的な個人スペースとなります。
スーツケースですと、床の上で大きく広げられるので中身の整理もしやすいですし、ベッドの下に入れたり立てて置いたりできるので邪魔になりにくいです。
床の上で広げると衛生面が気になりますが、スーツケースはつるつるした素材のものが多いので、消毒もしやすいです。
コロナ禍の入院に必要だったもの
ずばり、付添人のご飯です。
あとマスク。
私の入院した病院では、コロナ禍のため病棟から出ることができませんでした。これで困ったのが、付き添い人である私のご飯です。
通常時 | コロナ禍 | |
付添人の食事 | 院内のコンビニ、カフェ利用可 | 院内のコンビニからの宅配 ・選べる商品が少ない ・実物を見られないので、量がわからない ・前日までの注文で翌日朝9時頃届く |
付添いの交代 | 可(外や家で食べたり、持ってきてもらえる) | 不可 |
このようにいつもよりちょっと不便だったのと、入院当日のお昼ごはん・夕飯・次の日の朝ごはんは自分で用意しなければなりませんでした。
また、私の病院はレンジや飲み物の自販機が病棟外の待合室に併設だったので、これもとても不便でした。(看護師に声をかけて鍵を開けてもらえれば待合室まではいけますが、何回も行くのは申し訳なくて・・・)
それなので、日持ちするパンや飲み物、カロリー高めのお菓子をたくさん持ち込みしました。
コンビニ宅配のお弁当が思ったより少なかった時や、授乳でお腹がすいたときにも食べられたので多めに持って行って正解でした。
※コロナ禍の対応は病院によって異なると思うので、私の話は参考程度にとどめ、心配があれば入院される病院に確認してくださいね。
最後に
乳幼児の付き添い入院の時に、私が持って行ってよかったと思うものでした。
こどもの入院となると荷物が多くなってしまいますが、慌てず一つ一つしっかり確認して準備でしてくださいね。